「圧縮袋で布団を圧縮してみたけどすぐに元に戻る」
「布団圧縮袋が破れて押入のふすまが吹き飛んだって聞いた」
「100円均一の圧縮袋を使ってみたけどやっぱり安モノはダメね」
…などなど、布団圧縮袋の失敗例はたくさん聞きますが、布団圧縮袋は正しく使えばヒジョーに便利な収納グッズです。
是非、布団圧縮袋の正しい使い方をマスターしてください!
1. 取扱説明書をよく見よう!
すべての布団圧縮袋の取扱説明書に書いてあるわけではないですが、多くの取扱書には以下のように書かれています。
チャック部分を濡れ雑巾でよく拭いてください。
ここが最大の肝です!
これをちゃんとやるかやらないかで、圧縮したのが戻ってしまう可能性がかなり減ります。
チャック部分に細かいホコリが付いていてそれを除去する必要があるのか、水分でチャック部分が密着しやすくなるのか、理由は定かではありませんが、このひと手間が非常に重要です。
2. チャック部分はキッチリ閉めよう!
最近主流となりつつあるバルブ式はあまり関係ない話ですが、非バルブ式というか、チャックのみのタイプの場合、取扱説明書には「掃除機のホースの先端を差し込む部分を残してチャック部分を閉めてください」と書かれていることが多いのですが、実はこれはまったくの大ウソで、一旦は全部閉じなければなりません。
理由は、チャック部分の素材(ナイロンなど)は伸びるため、スライダーを使ってチャック部分を閉じる際にどうしても2枚のチャックが伸びてズレてしまって最後のところでキッチリと閉まりきらないからですね。
だから一旦と言わず、何度もスライダーを端から端まで動かして、チャックがキッチリと閉まっているかどうかを確認してから掃除機のホースの先端を差し込む部分だけを開けてください。
ちなみにこの作業が確実に出来れば、比較的値段が手頃な非バルブ式でもまったく問題ありません。
3. 圧縮した布団は引き摺らない!
当たり前ですが、布団圧縮袋は穴が開くと、空気が入って元に戻ってしまいます。
そしてこれが案外、簡単に穴が開いてしまうものなのです。
押入の中は基本的に木材で出来ていることが多いですが、木材のソゲやクギの頭などで袋に穴を開けてしまうこともありますので、ちょっと重たいですけど圧縮した布団は持ち上げて運ぶようにし、引き摺らないように気を付けてください。
ちなみに100円均一のものともうちょっと高いものでは基本的な構造や材質はほぼ同じですが、やはり袋の厚みは値段相当のようです。
つまり値段の高いほうが破れにくいと言えるでしょう。
なお、布団圧縮袋は基本的には繰り返し使用可能のはずですが、残念ながら収納マンは繰り返し使用にあまり成功した試しがありません。
ですので破れにくさで言えば高いもののほうが良いですが、使い捨てと考えるならばあまり高価なものはもったいない気がします。
サイズにもよりますが、2枚組で600~1,000円くらいが妥当ではないでしょうか?
2011/05/19追記
掃除機で圧縮袋の中の空気を抜く際にバンバン叩く方がいますが、ちゃんと袋が閉じられていたらその必要はありません。
密封されていれば叩く間もなくスーッと空気が抜けていくからです。
逆に言うと、空気が抜けていかないのは袋が密封出来ていない証拠。
袋に穴が開いていないか、チャック部分がキチンと閉じられているか、よ~く確認してください。
ただし低反発ウレタンは圧縮できません。
また羊綿の敷布団は圧縮するのに時間が掛かる場合があります。
また基本的には羽毛布団は圧縮できません。
(羽毛布団専用圧縮袋ならOKです)
ダウン90%以上ならOKと書いてあることも多いですが、そもそも高級品を除いては表示が不正であることが多いこともありますが、フェザーの軸が圧縮した時に袋を内側から突き破るからです。
同様に、布団に小さなゴミやファスナーの金具が付いていると袋を内側から突き破る可能性があるのでご注意を。
2014/07/09追記
もうひとつのコツ!
それはカチカチの板状になるまで圧縮しないことです。
確かにそうなるまで圧縮すると気持ち良いのですが(笑)、そうすることで圧縮袋の内側から異物が袋を突き破る可能性も高くなります。
圧縮率を1/3程度に抑えることで失敗する確率がかなり下がります。
それともうひとつ、どうしても心配な方には、外側に不織布のボックスがついたタイプがオススメです。
収納マンは自宅で羽毛布団をコレで圧縮してますが、この3年間、問題なく繰り返し使用できています。
値段はちょっとお高いですが、かなりオススメです!
コメント
チャック部分を濡れ雑巾でよく拭く!! いいアイデアですね~!!
そうですよね、新品でも埃など結構付いていますよね。
今我が家でも、押し入れ掃除と寝具の入れ替え真っ最中です。
冬の寝具をしまう際ぜひチャックの部分を拭いてから、閉めてみます。
かなりの時間の短縮になりそうです(^^)。。。
明日から、雨らしいので今日中に片づけけてしまいます。
ありがとうございました。
gang★さん
はじめまして^^
コメントありがとうございました!
> かなりの時間の短縮になりそうです(^^)。。。
そうそう、チャック部分が密着していないなどして
空気がどこかから漏れていると、
掃除機で吸ってもなかなか圧縮されません。
たまに布団をバンバン叩きながらやっている人を見ますが、
空気が漏れていなければ叩く暇がないくらい、
スーッと縮んでいくんです。
> 明日から、雨らしいので今日中に片づけけてしまいます。
本当に良いお天気ですもんね。
黄砂もおさまってきたようですし、
布団をよく干して、片付けてしまえば気持ち良いですね♪
繰り返しは使えないんですか!
ということは、シーズンごとに使うものには、
ちょっと不向きって事ですね。
グリシーヌさん
こんにちは~^^
>繰り返しは使えないんですか!
>ということは、シーズンごとに使うものには、
>ちょっと不向きって事ですね。
1~2度なら再利用は十分可能だと思います。
何度も繰り返しとなると難しい感じです。
「1枚たった300円くらいでスペースに余裕が生まれる!」
と考えるか、
「1枚300円も掛かるなら、面倒臭いし、やめておこう」
と考えるか、状況次第ですね。
お布団の圧縮で検索してたどり着きました。
2枚で約1000円のものを購入しました。
あとダメもとで衣類用10枚約1000円のも。
圧縮した布団を宅配で送るのは
マズイでしょうか。。。
まあ、圧縮が約1日できたら車で運ぶことが
できるので、今んとこ車で運ぶ予定です。
38kiハハ様
はじめまして^^
2枚で約1000円とは、なかなか良いものですね~。
最近はバルブ式でも2枚で500円程度で手に入るようになりましたから。
おそらく品質的にはまったく問題ないだろうと思います。ただ、布団圧縮袋はどうしても不確実性を100%除去することができません。
また宅配便で送るとなると、どうしても乱暴に扱われることがありますから、その辺は心配ですね。
一方で、最近またより確実性を高めるコツが分かってきましたのでここに追記しておきますと、カチンコチンに板状になるまで圧縮するのではなく30%ほど残して圧縮したほうが元に戻ってしまう可能性はかなり減らせるように思います。
100%空気を抜くと布団に付着した異物などが内側から袋を突き破る可能性が高まるのかもしれません。
一度、お試しください^^