前回の二段ベッドの設置前後で、寝室に留まらず我が家の中は家具レイアウトが大きく変化しました。
どんな風に変わったか、ご紹介したいと思います。
和室(=タンス部屋)after
寝室からワードローブとローチェストがやってきました。それに伴い、東側にあった突っ張り式の室内物干しはローチェスト等を跨ぐように設置。この部屋は衣裳部屋兼室内干しスペースというかたちになりました。
なお、東側の無印良品のチェストと、その後ろのままごとキッチンは、中身を整理してから処分する予定です。ほか、ハンガーラックなどに掛かっている衣類は整理して、一部を押入の中に移動させたいと思っています。
寝室after
寝室はワードローブとローチェストを和室に移動させた一方、二段ベッドがやってきたかたちです。二段ベッドはこの位置以外に置きようがなく、残ったスペースに無理矢理ダブルベッドを収めています。
今はまだクローゼットに子供の服や雑貨などが入ってますが、衣類はすべて和室に移動させ、それ以外はできるだけこちらのクローゼットに集める予定です。そうすることで和室は完全に衣裳部屋、寝室は寝るだけの部屋となり、それぞれの部屋の目的がより明確になり、動線もシンプルになります。
テレビ台はルミナスラックに
テレビは「ルミナスパンチングシェルフラック」に乗せました。クローゼットの扉を開けても支障がない奥行で、オープンラックで配線もしやすいからです。もちろん、頑丈さや使いやすさも申し分ありません。
キャスター付きなので便利
クローゼットの扉を閉めてラックを90°回転させると、2段ベッドからもテレビを見ることができます。また、ダブルベッド下の引出しを開けることができるのも、キャスター付きのラックだからできることです。限られたスペースで、最大限に工夫してみました(笑)
二段ベッドに子供ら大興奮!
天井高は2400mm、ベッドの高さは1410mmですが、身長130cm弱の息子でも頭を打つことなく立つことができます。ちなみに、身長140cmオーバーの娘は頭を打ちます。
実は、二段ベッドを購入することは子供たちにはナイショでした。私は家具の配置を終えて仕事に戻り、そこに息子が帰ってくると大興奮! ヽ( ´¬`)ノ
私が再び帰ってきて夕食の支度をしているときもダイニングと寝室を行ったり来たり。娘は二段ベッドが置かれ、家具の配置が変わったことに気付くと、仕事中のママに「家の中が大変なことになってる!」とメールしたそうです(笑)
その夜は二人でジャンケンをして、初日はお姉ちゃんが上で寝ることになりました。翌日は息子が上で寝る約束をして。
その夜は二人とも満足そうな顔をしてスヤスヤ (*vωv)
私も何年かぶりにゆったりとベッドで寝ることができました。
翌日の夜…私が遅くに帰ってくると、下では娘がスヤスヤと眠っていました。
上では、息子が…あれ?いない? ( ̄□ ̄;)
ふと横を見ると、ママの横で寝ているではありませんか!? (●ω●;)
あれだけ楽しみにしていたはずなのに、ナゼ…!?
仕方なく、私が二段ベッドの上で寝るハメになりました(苦笑)
この歳になって二段ベッドで寝ることになるとは・・・(´Д`;)
二段ベッドの寝心地は悪くない
結局、その翌日も私が二段ベッドで寝るハメになりましたが、おかげで二段ベッドの寝心地はじっくり味わうことができました(苦笑)耐久性に不満のあるマットレスではありますが、寝心地は決して悪くはないです。また、身長178cmの私の場合は足の裏がペタッとフットボードについて、やや窮屈ではあるものの、十分に寝られるサイズです。
その後、私が二段ベッドで寝たのはとりあえずその2日間だけで、その後は子供二人で二段ベッドを使用しています (⌒_⌒;
学習机なんかの場合もそうですが、なかったらなかったで欲しいと言うし、あったらあったで使わなかったり。
子供というのは本当に、天使で悪魔ですね f(´-`;)
でも、私にとっては何よりも大切な宝物です (´∀`*)
コメント