ナフコ21スタイルの2015学習机は全体的にパッとしない印象ですが・・・(´ヘ`;)

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

昨日はホームセンター&家具の東の雄である島忠ホームズを紹介しましたが、
今日は同じく西の雄であるナフコの学習机をご紹介したいと思います。
先日、ナフコ21スタイルの学習机の売場を見てきましたが、
正直言って、あまりパッとしない印象ですね。
実は昨年度はこちらでナフコについて取り上げなかったのですが、
それは昨年度もパッとしなかったからです。
ナフコの家具売場はカリモクなどの大手国産家具メーカー品を扱いながらも、
テレビCMなどを見ても基本的にはカジュアル路線を進んでおり、
しかしながら家具店としては売場面積の狭い店が多いため、
どっちつかずの印象になっている感じがします(少なくとも関西では)。
学習机についても同様で、カジュアルっぽいけど値段はカジュアルじゃない。
浜本工芸やカリモクなども扱ってますが、上手に展示できていない。
おまけに展開が遅すぎて、今もって売場ができていない。
これでは他店との競争に勝つのは厳しいだろうと思います。
まあ、いわゆるホームファッションのほうが順調のようですので、
家具のほうにあまり力を入れるつもりがないのかもしれませんが、
個人的にはもうちょっと頑張って欲しいところです。
だってナフコはもともと家具店(深町家具)ですからね。
(まあ、それを言ったらニトリもそうなんですが・・・)
それはともかくとして、2015年度のナフコ21スタイルの学習机。
昨年度までと同様に、どこにでもあるようなベーシックやら
カジュアルやら組み替えデスクやらといったオリジナルデスクと、
イトーキ、コイズミがそこそこ充実していて、
さらにオカムラ、浜本工芸、堀田木工所、マルニ木工と続き、
割りとバランス良くラインナップされています
各社のアイテム数を見る限り、昨年度とほぼ一緒ですから、
ある程度なあなあに取引先と商談を進めているのかもしれませんが、
基本的に販売戦略としては問題がないということかもしれません。
注目アイテムとしては、高価格帯では、
マルニの2015新作のオリジナル版・ポーチNFが税込99,800円。
もう1万円ほど頑張れば浜本工芸のNo.15デスクのオリジナル版である
34ロイヤルデスクに手が届くというところでしょうか。
でも買うほうが頑張るより、店のほうが頑張って欲しい値段ですね(笑)
ディスカウント率は毎年同じようなものですが。
あとはここ3年ほど定番化している、
リーモっぽいデザインで、110cmから140cmまで伸長する、
書棚付きユニットデスクの、イトーキのJSD-15Lが税込99,800円。
昨年度よりも5,000円も値段が上がってますが、
消費増税分3%と原料高がありますので致し方ないですねぇ・・・。
もうひとつは同じくイトーキで、
トレフのハーモニー色とリーモを足して2で割ったような、
JDW-D90HMが税込59,800円。
サイズが幅90cmとコンパクトなのは選択肢としてグッド。
幅105cmのJDW-D105HMとセットで展開したのはなお良いですね!
このように一つ一つ丁寧に見ていけばなかなか面白いですが、
およそ一般の方にはその違いがよく理解されず、
他店に流れてしまうリスクがナフコにはありますね。
なわけで、今一度、売場のあり方をよく考えていただきたいものです。

コメント

  1. ミラクル仮面 より:

    なるほどー勉強になります!
    おっしゃる通りです。売り場の参考にしたいと思います!

  2. 収納マン より:

    ミラクル仮面さま
    ナフコの関係者の方でしたか?だとしたら大変失礼しましたm(_ _)m本来、これから学習机を購入する方の参考にと思ってかいているはずが近頃は余計なことまで書いてしまっているなと反省しております。
    話は変わりますが実は私、婚礼家具の多くをナフコで揃えさせてもらったほどもともとナフコ贔屓なんです。それだけにナフコには期待値が高いのです。
    なかなかスペース的に難しいところもあるかと思いますが、やはりハレの家具ですから、興味がない人でも「ああ、もうそういう時期なんだねぇ」と思うようなディスプレイは最低限必要かなぁと思いますね。普通はメーカーの営業マンが提案すべきところかもしれませんが、いずれもそこまで手が回らないんでしょうね。

  3. ミラクル仮面 より:

    お忙しいところ、ご返信いただきありがとうございます。
    身ばれ防止で誠に勝手なんですが、もう少しお話を参考にしたいんですが、失礼かとは思うのですが、DMとか出来ますでしょうか??

  4. 収納マン より:

    ミラクル仮面さま
    ご記載いただいておりましたアドレスにメールさせていただきましたが受信設定により受け付けられなかったようです。よろしければinfoあっとまーくcbex-interior.comにメールいただければと思います。
    ※「あっとまーく」は「@」に置き換えてください。