昨日、珍しくTVをチラッと見たときに、
たまたま、TBSの「ひるおび!」で
無印良品100kcalのお菓子シリーズが紹介されてました。
低カロリーということがウケてヒットしたスイーツだそうですが、
甘いものを特に欲しない私としては、
「なぜ、そこまでして食べるの?」と、正直思いました。
でも、分からなくもないんです。
「わかっちゃいるけどやめられない。」とか、
優先順位などに矛盾したことしてることって
人間誰しもありますよね
なにより、ストレスを溜めてまで、我慢はいけません。
そして、ちょっと甘いご褒美をもらったら、
あとで帳尻を合わせても良いと思うんですよね。
そしてそれは片づけでも言えることだと思うんです。
片づかないストレスと片づけないといけないというストレス、
他にもいろんなストレスがあると思いますが、
苦痛を感じてまでやることはありません。
けれども逃げ続けることもできません。
時には正面から戦う勇気も必要です。
サボってもいい。
けれどもサボり続ければあとで必ずしわ寄せが来るし、
サボっても取り返すべく片づければシアワセが来るはずです (´ω`*)
コメント